2003/10/09-13: ESD台北ツアー -4日目


ESD台北ツアー
1日目(10/9)2日目(10/10)3日目(10/11)4日目(10/12)5日目(10/13)

4日目(10/12)
[01]市内風景[02]阜杭豆漿[03]市内風景[04]台北牛乳大王[05]市内風景[06]温沙堡[07]古早味豆花[08]天母[09]埔里小吃[10]山留許[11]天母〜MRT[12]二二八平和記念公園[13]西門[14]紅楼劇場[15]西門[16]龍都酒樓[17]中山站[18]台北牛乳大王


[01] 市内風景

写真:犬

住宅は「公寓(kong yu)」という分譲が多いそうです(これがそうかどうかはわかりませんが)。で、どこも玄関には住所とポストがあるだけで日本の表札のようなものはありません。どうも中国大陸の家々でも表札という習慣はないらしい?
写真:玄関には住所とポストがあるだけ 写真:玄関には住所とポストがあるだけ

さっきの通りに面した入り口はバイクなどが進入出来ないように入り口前に柵がついていて大きな荷物は運び込めないなぁ、と思っていたのですが、表通りに面してない方に広い入り口があるようです。
写真:表通りに面してない方に広い入り口がある 写真:表通りに面してない方に広い入り口がある

上のような新しくてきれいなビルとこういった古い建物が共存しています。綯い交ぜな感じにスゴク惹かれるんですよね。
写真:新旧建物が共存 写真:新旧建物が共存


[02] 阜杭豆漿 (フーハン・ドゥジャン) (忠孝東路1段108號2F-28)

MRT善導寺の出口5を出てすぐの華山市場の2階にある「阜杭豆漿」
写真:華山市場 写真:阜杭豆漿

写真:阜杭豆漿 写真:阜杭豆漿 写真:阜杭豆漿

焼餅いろいろ。
写真:焼餅いろいろ 写真:焼餅いろいろ 写真:焼餅いろいろ

冰豆漿(18元)と油條(15元)、焼餅(15元)。
写真:冰豆漿(18元)と油條(15元)=33元 写真:冰豆漿(18元)と焼餅(15元)=33元

今日も満足。豆漿ホント美味しい。台湾暮らしもわるくないかなって思わせるくらい美味しい〜(^^) (台湾で暮らすあてなどありませんが(^^;)
写真:鹹豆漿(18元)と焼餅(15元)と蛋(10元)=43元 写真:焼餅(15元)と蛋(10元)=25元 写真:鹹豆漿(18元) 写真:鹹豆漿(18元)

東京に帰ってから、桜エビとか入れて真似して作ってみたんですが、うーーん、基本から違う感じ。たぶん同じ「醤油」という名前でも味が相当違ってたので台湾の醤油を手に入れないと。あと、凝固に使った酢の味の違いも関係するんでしょうね。

焼餅は炭火で焼いています。
写真:餅焼き風景 写真:炭

これは華山市場の1階で。
なんと鶏は生きた状態で市場に届くんですね。スゴ〜イ!
写真:鶏は生きた状態で市場に届く 写真:鶏は生きた状態で市場に届く

市場ではこのように必要に応じて絞めたりするわけですが、台湾もスーパーでは日本と同じように、肉はパックに包装されて売られています。


[03] 市内風景

MRTの駅で。台北車站と中山站。
写真:台北車站 写真:中山站

ここでも猫が広告に使われています。これ、犬だと鋭さがでないよね。(^^;
写真:猫が広告に。

新光三越にもシェルターがあり明示してあります。
分配もちゃんと書いてあって計画的ですね、ってあたりまえですね。シェルター無計画に作っても役に立たないから。
写真:新光三越にもシェルター 写真:新光三越にもシェルター

このゴミ箱は普通ゴミと資源回収ゴミに分かれています。
写真:普通ゴミと資源回収ゴミに分かれています

スタバのあるビル。スタバ部分だけまるで新築のように改装されてますね。
写真:スタバのあるビル

写真:年代を感じさせる街並み 写真:市内風景

衣蝶(IDEES)は女性をターゲットにしたファッションビルだそうです。日本のパルコみたいなもんかな?
従業員が親切で美男揃い、トイレも美しい、というので有名なんだとか。行ってないので聞きかじり情報ですが。(^^;
写真:衣蝶(IDEES)


[04] 台北牛乳大王 南京店 (台北市南京西路20號1樓)

今日もまたまた牛乳大王。(^^) MRT中山站すぐの店です。
写真:台北牛乳大王 写真:台北牛乳大王

写真:保冷ケース 写真:広告ポスター 写真:店内

写真:台北牛乳大王 写真:台北牛乳大王 写真:台北牛乳大王 写真:台北牛乳大王 写真:台北牛乳大王


[05] 市内風景

MRT中山站から北東方向に散策。
24時間営業のキャッシュディスペンサーがゴミだらけになるのは日本と同じですね。
写真:24時間営業のCDはゴミだらけ 写真:24時間営業のCDはゴミだらけ

携帯やPHSが普及してるとはいえ公衆電話もありました。珍しいけど。
写真:公衆電話 写真:公衆電話

写真:南国っぽい街路樹 写真:南国っぽい街路樹


[06] 足裏マッサージ 温沙堡 (台北市長春路26號1樓)

食べるのに忙しくて?、あまり時間もないので足裏だけマッサージをしてみました。
「温沙堡」+カタカナで「ウィンザー」って書いてあるんだけど、温沙堡=ウィンザーと読む?
写真:温沙堡 写真:温沙堡

写真:温沙堡 写真:温沙堡 写真:温沙堡 写真:禁煙です

このお店にも犬がいます。
写真:犬 写真:犬

写真:足裏マッサージ 写真:足裏マッサージ 写真:足裏マッサージ

写真:伝票

45分くらいだったかな? 力一杯マッサージしてくれて気持ち良いです。
ただしやってくれる人によって当たり外れがあってずいぶん違うようですね。


[07] 古早味豆花 (グゥザオウェイドウホア) (台北市民生西路210號)

古早味豆花。
MRT雙連站から民生西路を西に600m程歩いたところ、寧夏路夜市のすぐ近くにあります。

「豆花」とは大豆の粉に芋の粉を混ぜてゼラチンを使わずに凝固させる伝統製法により作られたものだそうです。
写真:古早味豆花 写真:古早味豆花 写真:古早味豆花 写真:古早味豆花

営業時間は 10:00〜翌2:00
「寵物禁止」ってなんですかね? 「可愛がる物禁止」だから「ペット連れ入店禁止」?(JK)
写真:営業時間は 10:00〜02:00 写真:古早味豆花

メニュー。
写真:メニュー 写真:メニュー

店内。
写真:店内 写真:店内 写真:店内 写真:店内 写真:店内

ブドウ味の豆花(30元)。
写真:ブドウ味の豆花(30元) 写真:ブドウ味の豆花(30元)

芋頭豆花(30元)。
写真:芋頭豆花(30元) 写真:芋頭豆花(30元)

粉圓豆花(30元)。
お豆腐味のデザートって感じでヘルシーで美味しいです。台湾はこういう栄養的に優れたデザートが多いですね。素晴らしい。(JK)
写真:粉圓豆花(30元) 写真:粉圓豆花(30元)

花生豆花(30元)。
煮たピーナッツ? なかなか良い感じです。(JK)
写真:花生豆花(30元) 写真:花生豆花(30元)

このお店「古早味豆花」について詳しく書いてある雑誌記事が貼ってありました。
写真:「古早味豆花」の雑誌記事 写真:「古早味豆花」の雑誌記事 写真:「古早味豆花」の雑誌記事

お皿、かけそば丼みたい。
写真:お皿 写真:お皿


[08] 天母

天母の街並み。
写真:天母の街並み 写真:天母の街並み 写真:天母の街並み 写真:天母の街並み 写真:天母の街並み

この辺りはちょっと高級住宅街っぽいと思うんですが、やっぱりベランダがほとんどありません。
ベランダがあると庇の役目をするので部屋に直射日光が入るのを防げて、特に夏、部屋が暑くなりすぎるのを多少なりとも抑えられて良いのにね。台湾は日本よりもっと暑い国だし。

新しい住宅はポストも大きいですね。
写真:新しい住宅はポストも大きい 写真:新しい住宅はポストも大きい

711。コンビニも都心タイプ店舗よりちょっと広い気がします。
写真:711

幼稚園。壁のペイントがとっても可愛いです。
写真:幼稚園 写真:幼稚園 写真:幼稚園 写真:幼稚園

広くて緑豊かな歩道。
写真:広くて緑豊かな歩道 写真:広くて緑豊かな歩道

国民中学校ですが、窓がスゴイですね。防犯兼用ブラインド?
写真:国民中学校 写真:国民中学校 写真:防犯兼用ブラインド?

大葉高島屋。台北一の規模を誇るデパートだそうです。
写真:大葉高島屋 写真:大葉高島屋 写真:大葉高島屋

献血(捐血)やってますね。
写真:献血(捐血) 写真:献血(捐血) 写真:献血(捐血)

監控録影中! 日本も住宅街の監視カメラは増えつつありますね。
写真:住宅街でも監控録影中! 写真:住宅街でも監控録影中! 写真:住宅街でも監控録影中!

天母辺りは日本語学校やアメリカンスクールがあって外国人が多いそうです。
ということで、牙醫(歯科)も「日本語&English」がPRポイントになるわけですね。それにしても、人って犬歯2本しかないのになぜに牙科?
写真:牙醫(歯科)も「日本語&English」がPRポイント

路の所々にこういうものがあるんだけど、なんでしょうね?
写真:?

写真:玄関にドラえもんが 写真:

FLEA MARKET(跳蚤市場)に犬がいっぱいいました。
写真:FLEA MARKET(跳蚤市場)に犬がいっぱい 写真:FLEA MARKET(跳蚤市場)に犬がいっぱい 写真:FLEA MARKET(跳蚤市場)に犬がいっぱい 写真:FLEA MARKET(跳蚤市場)に犬がいっぱい


[09] 塗姆 埔里小吃 (トゥムー プーリーシャオツィー) (台北市天母東路8巷65號)

平埔族の作る埔里の郷土料理店で、高原野菜や植物を中心に食べやすくアレンジした料理だそうです。
「塗姆」は「塗おばあさん」という意味です。
写真:埔里小吃 写真:埔里小吃 写真:埔里小吃

店内。左奥にも客席があります。
写真:店内 写真:店内 写真:店内 写真:店内 写真:店内

テーブルセット。
写真:テーブルセット 写真:テーブルセット

ランチョン・シートの右下に「毎月月底星期二・三」とあるは、たぶん定休日が「毎月の第四週火・水曜日」と日本語であるのでそのことかな? 毎月の最後の週の二日目三日目が休みということでしょう。
「環境消毒日公休」ってなんでしょうね? 上記定休日に店を消毒します、ってことかな?
「二・三」が「火・水曜日」なので週の概念は月曜始まりなのかな? とも思ったのだけど、MRTの改札に置いてあったカレンダーによると曜日のところの印刷が左から日曜始まりで「日 一 二 三 四 五 六」となってるので、よく分からない。

ちょっと面白いデザインの急須ですね。
写真:面白いデザインの急須 写真:面白いデザインの急須 写真:面白いデザインの急須

台湾PR誌「な〜るほど・ザ・台湾」のこのお店が掲載されている号です。
たくさんのお客さんが見てるのでだいぶ古い感じがしますが2001年のです。
写真:な〜るほど・ザ・台湾 写真:な〜るほど・ザ・台湾 写真:な〜るほど・ザ・台湾 写真:な〜るほど・ザ・台湾 写真:な〜るほど・ザ・台湾 写真:な〜るほど・ザ・台湾

名前だけで想像が付かない珍しい野菜は大きな写真が用意してあって親切です。
左から、水蓮菜、檳榔の花、高山泉青苔(川海苔) です。
写真:水蓮菜 写真:檳榔の花 写真:高山泉青苔(川海苔)
メニューの写真は*ここ*にあります。

三菱のエアコン「せいそうけんの風」
写真:三菱のエアコン「せいそうけんの風」 写真:三菱のエアコン「せいそうけんの風」

シジミの醤油漬け(XO[西奄]蜆仔)。これはお通し的なものみたい。
写真:シジミの醤油漬け(XO[西奄]蜆仔) 写真:シジミの醤油漬け(XO[西奄]蜆仔)

炒埔里米粉(当店のオリジナル焼きビーフン/85元)。
写真:炒埔里米粉(当店のオリジナル焼きビーフン/85元) 写真:炒埔里米粉(当店のオリジナル焼きビーフン/85元) 写真:炒埔里米粉(当店のオリジナル焼きビーフン/85元)

梅乾蔗筍(埔里直送サトウキビの茎と高菜の炒め/260元)。
写真:梅乾蔗筍(埔里直送サトウキビの茎と高菜の炒め/260元) 写真:梅乾蔗筍(埔里直送サトウキビの茎と高菜の炒め/260元)

半天花檳榔肉(檳榔の花と蟹足の炒めもの/320元)。
花といえども「檳榔を食べる」というのでいったいどんなモノが出てくるんだろうとドキドキしたら、(形は違うけど)風味は生ホワイトアスパラガスみたいなサクッと爽やかな感じのものでした。(JK)
写真:半天花檳榔肉(檳榔の花と蟹足の炒めもの/320元) 写真:半天花檳榔肉(檳榔の花と蟹足の炒めもの/320元)

野蓮水菜(水蓮菜と細切り豚肉のあっさり炒め/250元)。
写真:野蓮水菜(水蓮菜と細切り豚肉のあっさり炒め/250元) 写真:野蓮水菜(水蓮菜と細切り豚肉のあっさり炒め/250元)

特製猪油拌飯(当店のオリジナル混ぜご飯/30元)。
写真:特製猪油拌飯(当店のオリジナル混ぜご飯/30元)

炸刺葱(台湾山椒の天ぷら/190元)。
どれもなかなか美味しいんですが、これはとても気に入りました。日本では大葉の天ぷらみたいな感じかな。(日本にも山椒はありますが、葉の大きさも風味も違います)(JK)
写真:炸刺葱(台湾山椒の天ぷら/190元) 写真:炸刺葱(台湾山椒の天ぷら/190元)

応菜炒筍絲(酸筍/空心菜と塗姆が漬け込んだ酸っぱい筍の炒め/180元)。
写真:応菜炒筍絲(酸筍/空心菜と塗姆が漬け込んだ酸っぱい筍の炒め/180元) 写真:応菜炒筍絲(酸筍/空心菜と塗姆が漬け込んだ酸っぱい筍の炒め/180元)

高山泉青苔。いわゆる川海苔だそうです。(JK)
写真:高山泉青苔

刺●爆筍蟲(台湾山椒とタケムシの揚げもの)。(●=蒐の下を心にして田の中の十を夂にしたような字)
タケムシは筍だけを食べる長さ2〜3cmの純白の虫で、これを刺葱(山葱の一種で山椒の役割もする)と一緒に炒めた料理。タケムシそのものは無味無臭だそうですが、食べた感じはかっぱえびせんのようなサクサクした食感で、たしかにタケムシそのものの味はないようで刺葱の味が口の中に広がる感じです。(JK)
写真:刺●爆筍蟲(台湾山椒とタケムシの揚げもの) 写真:刺●爆筍蟲(台湾山椒とタケムシの揚げもの)

香酥土蜂蛹(土蜂のサナギの揚げもの)。
これも蜂のサナギそのものには味がないそうで、歯触りを楽しむ料理のようで、サクサクとした歯触りと香辛料の味が口に広がります。(JK)
写真:香酥土蜂蛹(土蜂のサナギの揚げもの) 写真:香酥土蜂蛹(土蜂のサナギの揚げもの)

炸紫山薬條(紫山芋のフライ/4つで80元)。デザートです。ホックリしてなかなか美味しいです。(JK)
写真:炸芋爆條(ヤマイモフライ/3つで60元) 写真:炸芋爆條(ヤマイモフライ/3つで60元)

珈琲。スティックシュガーになぜだか「優しい」と記載があります。(JK)
写真:珈琲 写真:珈琲 写真:珈琲 写真:珈琲

ドライフルーツ。珈琲のお茶請けかな?
写真:ドライフルーツ

写真:伝票


[10] 許留山 (シューリョウサン) (台北市天母西路11-2號)

香港デザートの名店だそうで、2002年春に台湾に上陸したそうです。
写真:許留山 写真:許留山 写真:許留山 写真:許留山 写真:店内

メニュー。
写真:メニュー 写真:メニュー 写真:メニュー 写真:メニュー 写真:メニュー
メニューの写真は*ここ*にあります。

(卵白とミルク茶碗蒸し 燕の巣/129元)
写真:(卵白とミルク茶碗蒸し 燕の巣/129元) 写真:(卵白とミルク茶碗蒸し 燕の巣/129元)

鮮什果布甸(マンゴープリン&フレッシュフルーツ/99元)
写真:鮮什果布甸(マンゴープリン&フレッシュフルーツ/99元) 写真:鮮什果布甸(マンゴープリン&フレッシュフルーツ/99元)

芒果布甸(マンゴープリン/69元)
写真:芒果布甸(マンゴープリン/69元) 写真:芒果布甸(マンゴープリン/69元)


[11] 天母〜MRT

大葉高島屋。
写真:大葉高島屋 写真:大葉高島屋 写真:大葉高島屋

モノレールのMRTは駅舎や屋根が特徴的です。
写真:MRT芝山站 写真:MRT芝山站 写真:MRT芝山站 写真:MRT芝山站 写真:MRT芝山站 写真:MRT芝山站
写真:走行中、站に入る時に撮影 写真:走行中、站に入る時に撮影

沿線の眺め。
写真:沿線の眺め 写真:沿線の眺め 写真:沿線の眺め 写真:圓山大飯店 写真:中山北路4段辺り


[12] 二二八平和記念公園

MRT台大醫院站すぐのところにある美しい公園です。
写真:二二八平和記念公園(新光摩天大樓が見える) 写真:二二八平和記念公園(新光摩天大樓が見える) 写真:二二八平和記念公園(新光摩天大樓が見える) 写真:二二八平和記念公園(新光摩天大樓が見える)

公園内はとてもキレイに保たれています。
写真:二二八平和記念公園 写真:二二八平和記念公園


[13] 西門

公園を抜けて、衡陽路をさらに西に進みます。
写真:衡陽路をさらに西に 写真:衡陽路をさらに西に 写真:衡陽路をさらに西に 写真:衡陽路をさらに西に

ヤマハのお店「山葉楽器」。MRT台大醫院站とMRT西門站の間、博愛路と衡陽路の交差点にあります。
写真:山葉楽器 写真:山葉楽器 写真:山葉楽器

サイレントギターは置いてあったけど、みゆきさんのポスターは貼ってなかったー。(^^;
漢字では「山葉」。ヤマハってメーカーホームページによると山葉寅楠という方が興したそうですね。知らなかったー。
写真:サイレントギター 写真:サイレントギター

SARSに関する注意事項は、街の色んな所に掲示してあります。
写真:山葉楽器 写真:山葉楽器

さらに衡陽路を西に歩いていると、、、
「不景気 100」とか「不景気 500」とか、「不景気」がいっぱい売られているんですが、うーん、日本人としては買いたくないかも〜。(^^; 台湾ではどういう意味なんでしょうね?
写真:「不景気 100」 写真:「不景気 500」 写真:不景気がいっぱい売られています 写真:不景気がいっぱい売られています

衡陽路の街並み。
写真:衡陽路の街並み 写真:衡陽路の街並み 写真:衡陽路の街並み 写真:衡陽路の街並み 写真:衡陽路の街並み

西門、ロータリーの辺り。
この辺りは台湾一の映画の街として知られているそうで、街には若者がいっぱいっです。
写真:西門、ロータリーの辺り 写真:西門、ロータリーの辺り 写真:西門、ロータリーの辺り 写真:西門、ロータリーの辺り 写真:西門、ロータリーの辺り 写真:西門、ロータリーの辺り

写真:漢中街方向 写真:漢中街方向 写真:漢中街方向

ビビアン・スー(徐若[王宣]/Vivian Hsu) が新曲「我愛[イ尓]x4」発売記念サイン会をやってました。
西門の ROSE RECORD前やワトソンズ前辺りでは、サイン会が良く催されるそうです。
写真:ビビアン・スー新曲「我愛[イ尓]x4」発売記念サイン会 写真:ビビアン・スー新曲「我愛[イ尓]x4」発売記念サイン会 写真:ビビアン・スー新曲「我愛[イ尓]x4」発売記念サイン会 写真:ビビアン・スー新曲「我愛[イ尓]x4」発売記念サイン会 写真:ビビアン・スー新曲「我愛[イ尓]x4」発売記念サイン会

写真:写真:ビビアン・スー新曲「我愛[イ尓]x4」発売記念サイン会
(9.7Mbyte)
写真:写真:ビビアン・スー新曲「我愛[イ尓]x4」発売記念サイン会
(2.4Mbyte)
写真:ビビアン・スー新曲「我愛[イ尓]x4」発売記念サイン会
(6.5Mbyte)

ソニーショップにて。左の写真、台湾仕様?キーボードです。
写真:台湾仕様?キーボード 写真:ソニーショップにて

鉄腕アトムや猫グッズがてんこ盛りのお店もありました。招き猫は人気なんですね。
この写真だけ見てるとここが台湾だとはわからないですね。
写真:鉄腕アトムのキャラクターグッズ 写真:鉄腕アトムのキャラクターグッズ 写真:猫グッズ 写真:猫グッズ

CDショップで。「ヘビメタ」は「重金屬」。良いな (^^)
写真:「ヘビメタ」は「重金屬」 写真:「ヘビメタ」は「重金屬」

「STEP1 → STEP2マル秘 → 人形」ってなんだろうとよく見れば、そっくり人形を作ってくれる商売があるんですね。「我倣的」が「自分にそっくり」?
写真:そっくり人形を作ってくれる商売 写真:そっくり人形を作ってくれる商売 写真:そっくり人形を作ってくれる商売 写真:そっくり人形を作ってくれる商売 写真:そっくり人形を作ってくれる商売 写真:そっくり人形を作ってくれる商売 写真:そっくり人形を作ってくれる商売 写真:そっくり人形を作ってくれる商売 写真:そっくり人形を作ってくれる商売

写真:西門前


[14] 紅楼劇場(ホンロウジューチャン) (台北市西門町成都路10號)

紅楼劇場。今は1階が喫茶店、2階が劇場になっています。
1908年に立てられたもので、戦後しばらくは劇場として使われその後映画館になり、だいぶ荒れ果てていたところを2002年に政府の保護のもと全面修復され、美しい劇場として蘇ったそうです。台北市政府から三級古跡にも指定されている建築だそうです。
写真:紅楼劇場 写真:紅楼劇場 写真:紅楼劇場 写真:紅楼劇場 写真:紅楼劇場 写真:紅楼劇場

写真:紅楼劇場 写真:紅楼劇場 写真:紅楼劇場

オシャレな茶芸館があったり、お土産や書籍もあったり、ちょっとBunkamuraを思いださせるかも?
写真:紅楼劇場 写真:紅楼劇場

玄米茶を頼んでみたのですが、日本人からするとちょっとアレ?って感じでした。「香ばしさ」とか理解しにくいのかも?
写真:喫茶店 写真:喫茶店

トレイの手洗いが中華鍋デザインでビックリ〜。(^^;
写真:トレイの手洗いが中華鍋デザイン 写真:トレイの手洗いが中華鍋デザイン


[15] 西門

台北天后宮。
時々街で日本の七草のミニ大根の束のような物を見かけてなんだろうと不思議だったのですが、なんとお供えの花束だったのですね。つぼみなのでミニ大根みたいに見えたのでした。これって蓮のつぼみ? or 蓮の花が閉じたもの?
写真:台北天后宮(西門里成都路51號) 写真:街で見かける花売りはお供え

この花束(?)、交差点で停車中の車の間を縫って売り歩いている光景もみたのですが、交差点は日本語で言うところの寺社仏閣(台湾での表現がわからない)があるわけでもないのになんでなんでしょう?

成都路を西に歩きます。
写真:台北牛乳大王(成都路70號)

昆明街を右に曲がって。
キャッシュディスペンサーはやっぱりゴミだらけ。(^^;
写真:西門辺りの街並み

峨嵋街を右に曲がって東に歩きます。
写真:台北私立中医医院 写真:西門の峨嵋街辺りの街並み

西門の峨嵋街辺りの街並み。
写真:西門の峨嵋街辺りの街並み 写真:西門の峨嵋街辺りの街並み 写真:西門の峨嵋街辺りの街並み 写真:西門の峨嵋街辺りの街並み 写真:西門の峨嵋街辺りの街並み

写真:西門の峨嵋街辺りの街並み 写真:西門の峨嵋街辺りの街並み 写真:西門の峨嵋街辺りの街並み 写真:西門の峨嵋街辺りの街並み

ケンタッキーフライドチキンといい吉野家といい、台湾屋台料理の方が遙かに美味しいと思うのですが、やっていけるのかな? あるいは、美味しいものも日常的だと感動も薄れて、たまにはこういうのも食べたくなるのかも?
写真:ケンタッキーフライドチキン 写真:ケンタッキーフライドチキン

写真:西門の峨嵋街辺りの街並み 写真:西門の峨嵋街辺りの街並み 写真:西門の峨嵋街辺りの街並み 写真:西門の峨嵋街辺りの街並み 写真:西門の峨嵋街辺りの街並み 写真:西門の峨嵋街辺りの街並み 写真:犬

武昌街二段を東に歩いて中華路一段に出た辺りの景色。
写真:武昌街二段を東に歩いて中華路一段に出た辺りの景色 写真:武昌街二段を東に歩いて中華路一段に出た辺りの景色 写真:武昌街二段を東に歩いて中華路一段に出た辺りの景色 写真:武昌街二段を東に歩いて中華路一段に出た辺りの景色 写真:武昌街二段を東に歩いて中華路一段に出た辺りの景色
写真:武昌街二段を東に歩いて中華路一段に出た辺りの景色 (←5.5Mbyte)

バイクシートの焼け付き防止日よけシート。
写真:バイクシートの焼け付き防止日よけシート

通りにオウムが。元気いっぱいに鳴いてましたが苦情はないのかな?
写真:通りにオウムが


[16] 龍都酒樓 (台北市中山北路1段105巷18號-1)

MRT中山駅から徒歩約7分くらいです。
写真:龍都酒樓 写真:龍都酒樓 写真:龍都酒樓 写真:龍都酒樓

店先には水槽が。
写真:店先には水槽 写真:店先には水槽 写真:店先には水槽 写真:店先には水槽 写真:店先には水槽 写真:店先には水槽

店内。
通常は上のフロアが喫煙可で下のフロアが禁煙となっているようですが、客が少ないため上のフロアだけを使っていました。(JK)
写真:店内 写真:店内 写真:店内

写真:龍都酒樓 写真:龍都酒樓
メニューの写真は*ここ*にあります。

写真:テーブルセット 写真:お茶(プアール茶)

皮蛋と大根の漬け物風のなにか。
写真:皮蛋と大根の漬け物風のなにか 写真:皮蛋と大根の漬け物風のなにか

廣式片皮鴨(Cantonese Roast Duck/広東ダック)。
見た目は北京ダックと似てますが、調理法やなんやかや、だいぶ違うんだそうです。前に北京ダックを食べたのがいつなのか思い出せないわたしには違いはわからないですね。(^^; (JK)
写真:広東ダック 写真:台湾の青葱と甜麺醤(甘味噌) 写真:台湾の青葱と甜麺醤(甘味噌) 写真:広東ダック 写真:広東ダック
写真:広東ダック 写真:広東ダック 写真:広東ダック

(料理名?)
写真:龍都酒樓 写真:龍都酒樓

(料理名?)
写真:龍都酒樓 写真:龍都酒樓 写真:龍都酒樓

(料理名?)
写真:龍都酒樓 写真:龍都酒樓 写真:龍都酒樓

(料理名?)
写真:龍都酒樓 写真:龍都酒樓

(料理名?)
写真:龍都酒樓 写真:龍都酒樓

(料理名?)
写真:龍都酒樓 写真:龍都酒樓

鹹魚●粒炒飯(塩づけ魚と●肉入りチャーハン/260元)。 (●=鶏の鳥が隹)
写真:鹹魚●粒炒飯(塩づけ魚と●肉入りチャーハン/260元) 写真:鹹魚●粒炒飯(塩づけ魚と●肉入りチャーハン/260元)

(料理名?)
写真:龍都酒樓 写真:龍都酒樓

蜂蜜亀苓膏(蜂蜜入り亀ゼリー/60元)。
写真:蜂蜜亀苓膏(蜂蜜入り亀ゼリー/60元) 写真:蜂蜜亀苓膏(蜂蜜入り亀ゼリー/60元) 写真:蜂蜜亀苓膏(蜂蜜入り亀ゼリー/60元)

凍杏仁豆腐(杏仁豆腐/60元)。
写真:凍杏仁豆腐(杏仁豆腐/60元)

写真:伝票

「禁煙席」と言ったのに、客が少なかったからワンフロアに混在させていたのが不満です。完全禁煙以外の店はいい加減ですね。(通常は上のフロアが喫煙可で下のフロアが禁煙となっていたが客が少ないため下のフロアは使ってなかった) (JK)


[17] 中山站

中山站の駅前にも少しですが夜店がでています(夜市というほどの規模ではないです)。
写真:犬 写真:犬 写真:犬 写真:中山站の駅前にも少しですが夜店がでています 写真:中山站の駅前にも少しですが夜店がでています 写真:中山站の駅前にも少しですが夜店がでています 写真:中山站の駅前にも少しですが夜店がでています 写真:中山站の駅前にも少しですが夜店がでています 写真:中山站の駅前にも少しですが夜店がでています 写真:中山站の駅前にも少しですが夜店がでています

写真:蜂の巣 蜂の巣。
(2.4Mbyte)

[18] 台北牛乳大王 南京店 (台北市南京西路20號1樓)

またまた今日も台北牛乳大王。旅行中よく利用しました。

芝麻牛[女乃](60元)。胡麻味です。胡麻はなんとコンパクト洗剤の計量カップ1杯分も入れてました。セサミンたっぷり。(^^) (JK)
写真:芝麻牛[女乃](60元) 写真:芝麻牛[女乃](60元)

芒果優酪乳(70元)。
写真:芒果優酪乳(70元)

これはなんだったかな? 外見だけではわからない〜。
写真:台北牛乳大王

白玉鮮[女乃]酪(40元)。
写真:白玉鮮[女乃]酪(40元) 写真:白玉鮮[女乃]酪(40元)

写真:レシート 写真:台北牛乳大王

法國土司謝(50元)。
写真:法國土司謝(50元) 写真:法國土司謝(50元)

台湾のお醤油。
「成分:黄豆、小麦、食塩、水、砂糖」。日本のとはちょっと違いますね。砂糖が入ってるのは北海道などにあるという甘口醤油みたい?(JK)
写真:醤油

「Mondex/電子現金」というのがあるんですね。
写真:「Mondex/電子現金」使用歓迎

これで食べ納めですね。明日は帰るのみという台湾4日目、悲しい悲しい夜が更けていきます〜。
写真:台湾4日目

※ 無記名の文章はJK記載です。
    料理など区別が必要なところのみ記名しています。


ESD台北ツアー
1日目(10/9)2日目(10/10)3日目(10/11)4日目(10/12)5日目(10/13)

1日目(10/9)
[01]成田空港[02]チャイナエアライン[03]中正国際空港[04]中山高速公路[05]台北市内[06]全家便利商店[07]市内風景[08]國王大飯店[09]市内風景[10]鶏家荘[11]易牙居點心坊[12]市内風景[13]苦茶之家[14]7ELEVEN[15]市内風景[16]樺慶川菜餐廳[17]市内風景[18]台北牛乳大王[19]MRT[20]士林夜市[21]夜食

2日目(10/10)
[01]便利商店etc[02]市内風景[03]阜杭豆漿[04台電大樓站[05]バイク[06]台湾の猫[07]スーパーマーケット[08]台電大樓辺り[09]丹堤珈琲[10]寿司[11]水源市場[12]市内風景[13]如來素食楽園[14]スーパーマーケット[15]阿里港[16]●陽桃酥[17]新光摩天大樓[18]タクシー[19]電脳[20]市内風景[21]竹里館[22]桂香冰品店[23]スタバ[24][馬冀]園川菜餐廳[25]冰館[26]市内風景

3日目(10/11)
[01]市内風景[02]南門市場[03]市内風景[04]金峰[05]中正記念公園[06]台北牛乳大王[07]鼎泰豐[08]郵便ポスト[09]竹里館[10]桂香冰品店[11]市内風景[12]電脳街[13]彭園湘菜館[14]市内風景[15]易牙居點心坊[16]雙城街夜市[17]圓環夜市[18]寧夏路夜市[19][髟/胡]鬚張魯肉飯

4日目(10/12)
[01]市内風景[02]阜杭豆漿[03]市内風景[04]台北牛乳大王[05]市内風景[06]温沙堡[07]古早味豆花[08]天母[09]埔里小吃[10]山留許[11]天母〜MRT[12]二二八平和記念公園[13]西門[14]紅楼劇場[15]西門[16]龍都酒樓[17]中山站[18]台北牛乳大王

5日目(10/13)
[01]中山高速公路[02]中正国際空港[03]成田空港[04]東京[05]ガイドブックなど


このページを見てくれているみなさん、感想やお食事情報など、「お食事会言いたい放題」に、気軽にどんどん書いて下さい。

(註:メニューの表記でおかしな点があると感じる人もいるかと思いますが、原則として表記はお店のメニューの通りにしています。明らかに間違っていると思われるものも、そのままにしてあります)

(註:写真は文章の下に貼ってあります)


LogoESD / お食事会言いたい放題 / ミラーサーバ
土曜のお食事会: 予定 / ぜんぶの軌跡 / 町別の軌跡 / 種類別の軌跡 / 回数別の軌跡 / 名前順の軌跡 / 出席者の軌跡 予備調査: ぜんぶの軌跡
水曜の半ばの会: 予定 / ぜんぶの軌跡
年越しアジャンタ: ぜんぶの軌跡

[an error occurred while processing this directive]