ESD台北ツアー
1日目(10/9)・2日目(10/10)・3日目(10/11)・4日目(10/12)・5日目(10/13)
2日目(10/10)
[01]便利商店etc・[02]市内風景・[03]阜杭豆漿・[04台電大樓站・[05]バイク・[06]台湾の猫・[07]スーパーマーケット・[08]台電大樓辺り・[09]丹堤珈琲・[10]寿司・[11]水源市場・[12]市内風景・[13]如來素食楽園・[14]スーパーマーケット・[15]阿里港・[16]●陽桃酥・[17]新光摩天大樓・[18]タクシー・[19]電脳・[20]市内風景・[21]竹里館・[22]桂香冰品店・[23]スタバ・[24][馬冀]園川菜餐廳・[25]冰館・[26]市内風景
[01] 便利商店、いろいろ
コンビニやスーパーを観察すると、大きなヤクルトやドリンクヨーグルトが多いです。台湾人は乳酸菌飲料好き?
コンビニのレジ袋ですが、台北では有料(1元)です。有料だけあって厚手で丈夫です。
レジで会計する時、レジ袋には入れてくれないので、1元で買うか、自分で買い物袋を出して入れますが、買い物袋を出すとそれにサービスで入れてくれるコンビニもありました(人による気がする)。
[02] 市内風景
これはたぶん不法投棄でしょうか。ナンバー付いてないし、警告っぽいものが貼ってあるし。
今日10月10日は「国慶節」なので昨日来た時から街には国旗がいっぱいです。
「派出所」ですね。救急車や救急バイクみたいなのもありますね。台湾では消防署ではなく派出所にあるものなのでしょうか? でも電話する時は警察が110で救急車は119と別だそうですけど。
救急バイクは交通渋滞対策で世界各地で普及してるようです。
なんと日本にもあるんですねー。ただ交通渋滞が激しすぎて危険という理由で一旦廃止され、阪神・淡路大震災の教訓からまた少しずつ普及しはじめているそうです。
吉野家(正しくは1文字目上は「土」ね)。日本風のカウンター中心のレイアウトではなくカフェ風のレイアウトですね。
魯肉飯が安くて美味しい台湾で、ペラペラ肉の牛丼は生き残れるんでしょうか?
[03] 阜杭豆漿 (フーハン・ドゥジャン) (忠孝東路1段108號2F-28)
その華山市場の2階にある「阜杭豆漿」。朝5:30〜10:30まで営業の朝食店ですね。このカウンターで注文します。ここで食べても良いし持ち帰りも出来ます。(JK)
鹹豆漿(18元)は、はじめにお皿に小エビや葱・調味料を入れ、そこに熱々の豆漿をなみなみと注ぎ込み、醤油+αの調味料を入れ、更に上に1cm巾くらいに切られた油條をぱらぱらと入れます。香菜は自分で好きなだけ入れます。(JK)
ここの鹹豆漿はとてもよいです。私は油条を頼んだけど、ほかのもの(蛋餅とか卵焼きパンとか)のほうがもっとおいしいですね。台湾でなければ食べられないものばかりだし、味も良く、この旅行中、一番おすすめできるお店です。(ska)
冰豆漿(18元)と蛋餅(23元)。豆漿は、ただ寸胴鍋から注ぐだけと、シンプルです。(JK)
日本人向けには「甘いの=豆漿」「からいの=鹹豆漿」とカタコトの日本語で区別してくれてました。実際には「豆漿=甘み付きプレーン」「鹹豆漿=調味味付き」といった感じです。鹹豆漿は辛くはありません。(JK)
鹹豆漿も冰豆漿も、とにかく美味しい! 毎日でも食べたい。じつは東京に帰ってから一番恋しい料理は「鹹豆漿」だたりして。(JK)
(4.1Mbyte) |
(1.8Mbyte) | 焼餅はナンを焼くのと似ており、炭火の釜の内側に貼りつけて焼いてました。ナンよりだいぶ分厚いのに貼りつくってスゴイ。(JK) |
市場の階段横のスロープは段ボールを楽に降ろすためのものだそうですが、下の方は段ボールが積み上がったままになってますね。階段部分に置きっぱなしにするよりは安全、かな。(^^;
[04] 台電大樓站
ポストに紙が貼ってあって塞いであったりする住宅もあるのですが、古くなって誰も住んでないのかな? 再建(再開発?)予定とかで?
「素食」はベジタリアンの料理のことです。質素な食事ではありませ〜ん。
[05] バイク
バイクたくさんで迫力の交差点。 (1.8Mbyte) |
ところで。バイクのナンバーの下にこんなもんがついてるんですが、これって広告?
「防範犯罪・人人有責」というのは、「犯罪を防止するのは、人々のつとめである」といった意味らしいです。
[06] 台湾の猫
台北では圧倒的に犬が多いですが、猫も居るにはいました。でも、、、。
やっぱりなんだかすごく緊張してます。で、日本から持参した猫じゃらしを取り出したら、おびえるようにキッとにらんであっという間に逃げちゃいました。なんでだ??(10/11)
これは夜市で。ここでも猫じゃらしを取り出してみましたが、子猫なのに反応しません。(10/11夜)
台湾の方に聞いたところ、台湾では猫じゃらしで遊ぶ習慣がないのだとか。そもそも、猫より犬を飼ってる人が多いようだし、コンビニに行っても犬用の餌がほとんどだし。
にしても、猫、とくに子猫が動くものに反応するのは本能じゃないの? 反応しないのは不思議だ〜。(?_?)
台湾にもこんな可愛い猫の写真集があるので決して猫が無愛想なわけじゃないですから。無愛想は都会で生き抜く猫智恵?
[07] スーパーマーケット
なんというお店か忘れたけど「SL」と書いてあるのが店名の頭文字とかかな?
台湾では、特に食品には日本語が良く書いてあるようなんですが、この商品の日本語はなかなかです。日本人でも悩んじゃう(^^;
「ラまい づけの果物 ネうかあいな ほしたかごつ」
「ラまい」は「うまい」、「ほしたかごつ」は「干した果実」でしょう。「ネうかあいな」がわからない〜(?_?)
醤油などはペット素材ですが形が日本のペットボトルとは違ってビン型です。
これって5kgくらいの大きさですよね? これでたったの109元!! 米も安い〜。
台湾で食事していてご飯が不味いと思ったことはないので、安くて美味しい、ということですね。
[08] 台電大樓辺り
こういう光景を見てると、ベランダ付きの住宅を造っても、ベランダを部屋にしちゃうので、だから初めからベランダなしで造るんだろうなぁと思ってしまう。(^^;
[09] Dante Coffee (丹堤珈琲)
こちら、EOS Kiss Digital で撮影した画像です。
普通に一眼レフだからピントがセンシティブで(=パンフォーカス的でない)、前ピン後ピンとずれやすいですが、それでもガラスの質感が違いますよね。ガラスの中の光も捕らえてる、というか。(JK)
[10] 寿司
通りを歩いているとスゴイ寿司が目に飛び込んできました。
宮保鶏丁や麻婆豆腐をのせちゃうなんて、発想が大胆ですご〜い。
「哈辣 火辣辣登場」ってどういう意味なんだろ? 激辛寿司登場! といったところ?
[11] 水源市場
これが台湾葱かな? 葉っぱが先まで筒状じゃないですね。
わかった! 「葉大蒜(葉ニンニク)」ですね。中国系の料理で鱗茎が肥大する前の葉を利用するようです。だから写真も根っこは全然太くなってないでしょ。(JK)
ちょっと調べてみると、中国野菜としては実はとてもポピュラーで、Googleすると本場中国の「陳麻婆豆腐」には必須、つまり日常的な野菜なんですよー。うーん、知らなかった。日本ではほとんど手に入らないので、葱だけで代用してしまってるんでしょうね。沖縄では栽培されてるそうですが。(JK)
中華料理食材で豆腐はすごく色んな種類がありますよね。干絲、豆腐乾、豆油皮、どれも大好きです。(^^)
[12] 市内風景
お茶屋でヘルメットを売ってます。台湾でもレアケースだと思うけど。(^^;
[13] 如來素食楽園 (台北市羅斯福路3段???巷3號)
素食は初めてなので楽しい。味は特筆すべきものがなかったけれど、肉もどき類はとてもよくできているものもあって面白いです。今度はおいしい素食の店を探してみたいなあ。(ska)
こちら、EOS Kiss Digital で撮影した画像です。
↑カメラが大きいので DSC-MZ2 のように真上から撮りにくいため斜めからの撮影と条件が違いますが、光の捉え加減が良いですよね。
一眼レフを使いこなすには慣れが必要なので、買ったばかりの今回の写真はまだまだ荒削りですが、それでも「光」が違いますね。美しい〜。
ま、わたしはお手軽さを優先させてイージーにコンパクトデジカメ派で行きますけど。(^^;(JK)
[14] スーパーマーケット (台北市羅斯福路3段285號B1)
これって日本のティッシュの箱ナシだと思ったら、まあそういう用途にも使うらしいけど、トイレットペーパーなんだそうですね。
日本のティッシュタイプが「抽取衛生紙」、ロールタイプが「捲筒衛生紙」、昔からある平らなティッシュは「平版衛生紙」、かな。
ハーゲンダッツアイスクリーム。
ミニカップ=80元、大=220元、シャーベットミニカップ=90元、ってことなのでアメリカより高い日本より更に台湾は高いんですね。
牛乳や乳酸菌飲料・ジュースなどプラスチック容器が多いですね。
それと写真はないですが、牛乳は「1リットルなどの大容器x2+おまけジュース」といったセット割引がたくさんありました。
日本って牛乳は牛乳だけで売ってるのでちょっとビックリ。それに、そのセット見て、このジュースは要らないなぁとか思っちゃった。牛乳だけで安くして欲しい。(^^;
[15] 阿里港
[16] 山東名産 ●陽桃酥 (●=草かんむりに來) (台北市羅斯福路3段138號)
ここのお菓子はクッキーみたいなんですが、素食、つまりベジタリアン素材みたいで、味は洋風でもないし、日本にもない感じで、異国情緒があって台湾土産に良いかも。
どうもこの3匹ともこのお店の飼い犬みたい?
で、一番大きな犬はライオン刈りされてるんですが、流行?(^^;
[17] 新光摩天大樓
540m/分の高速エレベータだそうで、30秒で46階まで直行します。
このエレベータの天井、サンシャイン展望台行きエレベータの天井を思いだしますね。
46F 展望台。
台北車站は鉄道の駅らしいけど線路らしきものが見えないんですが、なるほどー、昔はこういう風景だったんですね。
なんと現在では市街部の線路はすべて地下化されているんだそうです(松山−板橋 間)。
台北車站の雰囲気を日本人にわかりやすく伝えるとすると、東京駅で地下の総武・横須賀線以外の線路が全部なくなっちゃった感じです。
展望台からの眺めです。
新光摩天大樓から東方向の景色。 遠くに見える超高層ビルは市政府にある「台北101大樓」。新光摩天大樓の1.7倍の高さだそうです(508m)。 |
movie: 東方向、台大病院辺りから台北車站辺りまでの眺めです。 (6.0Mbyte) |
すぐ北の台北車站辺り。 |
movie: 新光摩天大樓のすぐ北、台北車站辺りから淡水河辺りまでの眺めです。 (4.8Mbyte) |
更に北方向の眺め。遠方手前の山裾に見えるのが「圓山大飯店」です。
movie: 新光摩天大樓の西にある淡水河を上流から下流に。 (6.1Mbyte) |
movie: 新光摩天大樓の南方向の眺めです。 (4.8Mbyte) |
10月10日は國慶節(建国記念日)なので正面玄関前が賑やかですね。
総統府の建物は日本統治時代に台湾総督府として建てられたもので(7年の歳月を掛けて1919年4月に完成)、中央にそびえる60mのタワーを中心に左右対称になったルネサンス様式の美しい建物です。
1945年に米軍の爆撃で内部は焼失してしまったそうですが、後に修復され、1949年から中華民国の総統府となっているそうです。
月〜金の9:00〜12:00に内部参観できるそうです(無料/内部撮影禁止/パスポート必携)。
左の茶色い高層ビル群が台大病院、その右が國民党本部、で中正記念公園。公園奥の特徴的な建物が中正記念堂。國民党本部の前の道の真ん中にポツンとあるのが景福門(東門)だそうです。
こちら、EOS Kiss Digital で撮影した画像です(altに説明記載)。
リンク画像は 640x427 です (GraphicConverterでリサイズ)。オリジナルファイルは→EOS Kiss (2048 x 1360)
お守りが一杯貼ってあったんですが、日本でいうところの絵馬みたいな感覚?
『三分間「エレベーター」が上がらなかったら「コーヒーショップ」にお知らせください』。
実際待ってるだけでは上ってこなかったので、コーヒーショップの方に呼んでもらいました。無線で呼んでるのが印象的でした(日本だとそういう場合内線電話使いそうでしょ)。
[18] タクシー
タクシーは全部黄色で、たぶん全部禁煙かな。
「本車已消毒」というシールが貼ってあるものもあります。
「SARS」には赤い進入禁止マークが重なってるんですが赤インキは日焼けして消えてます。
タクシーで行き先を伝える時ですが、日本語の地図をそのまま見せると運転手はとても悩みます。
たぶん読めそうで読めない似た漢字が並んでる中でどこに住所が書いてあるのか、わかりにくいんだと感じます(日本人が北京語や広東語の地図を突然見せられたようなもんだと思う)。台湾の住所は住所だけで到達できるようにわかりやすくなってるそうなので、「住所のみを指し示す」のが良さそうだと思いました。
[19] 電脳街
スゴイ人混みです。で、見てると、KODAKのデジタルカメラがたくさん売ってるので羨ましい〜。
[20] 市内風景
徳川炸鶏(トクガワフライドチキン)なんてのがあるんですね。
カーネルサンダースがそのまま徳川家康になった感じで、セットメニューも「関が原セット」とか「天下統一セット」なんて感じなんだそうです。
献血ルームですね。広報誌の名前が「熱血」ですよね。迫力〜。(^^;
MRT阪南線、忠孝復興站ホームからの眺め。
近代的な部分とこういう何十年も前の部分が一緒くたになって存在してるのが台北で、一粒で二度美味しいグリコのような街、かも。(^^;
[21] 茶藝館 竹里館 (タケウラカン) (台北市民生東路3段113巷6弄15號)
店内。
メニューの写真は*ここ*にあります。
麻布十番のお店もこういうとても落ち着く雰囲気なんです。(JK)
白亳烏龍/功夫茶(260元)
茶盤の代わりが写真一枚目の陶器の壺みたいなの+茶壺下に置いてるお皿、ですね。(JK)
市街の喧噪を忘れる贅沢な空間ですね。(JK)
[22] 桂香冰品
「歩く台北」の地図には「かき氷や」としか書いてなかったんだけど、「桂香冰品店」というお店らしいです。
(「歩く台北」p54の竹里館から北東に4.5cmくらいのところにある「かき氷や」です。)
大きく書いてある「熱呼呼甜食」は、「熱呼呼」は「あつあつの」、「甜食」はデザート、だそうですが、冷たいデザートばっかりなのに? (JK)
「かき氷や」としか書いてなかったこのお店ですが、一口食べると、その氷と一緒にとろけるようなマンゴーの食感に驚きます。(^^)v (JK)
珍珠[女乃]茶は初めて飲むのですが、これも美味しいです。みんなこういう風にカップをシールしてくれるんですよ。(JK)
通りがかりに。「日本[口加]哩」なんてのがあるんだー。(^^;
[23] スタバ
[24] [馬冀]園川菜餐廳 (台北市敦化南路1段324號)
10時間煮込んだ「砂鍋土鶏(1600元)」が名物のお店です。
MRT木柵線の大安站から東に10分程度、MRT板南線の忠孝敦化站からだと徒歩約15分程度のところにあります。
でも、鍋ばっかりじゃなくて、大閘蟹(上海蟹)や普通の料理もあります。
メニューの写真は*ここ*にあります。
1600元から8700元まであって、スープに入れる具によって値段が異なります
これが名物の10時間煮込んだ「砂鍋土鶏(1600元)」。グツグツすごい迫力です。 ここは四川料理のお店なのですがこの鍋はこの店のオリジナルで、辛くはないです。(JK) 土鍋が迫力がありました。天下一品のらーめんスープをもっと強くしたような味わいです。鳥と豚がよく煮込まれていて、きわめて濃い味付けです。最初の印象はかなり良かったけど、四人で食べきるにはちょっと単調かな。(ska) |
(←3.1Mbyte) |
とっても美味しいのですが、朝から食べすぎで〜。(^^;(JK)
グァバ。
グアバは熟している部分とそうでない部分で、味わいに大きな違いがあります。熟しているところは食べる価値ありです。が、大半は熟してなくておいしくないことが多いのです。(ska)
[25] ice monster冰館 (ピングワン) (台北市永康街15號)
朝から食べすぎで〜、といいつつ、、、、、人気店です。(^^;
日本と違って客層の年齢幅が広いです。若い人ばっかりじゃないんですよ。こんなすごいものが人気だったら欧米みたいに太りそうだけど、ところがなんでだか、台湾の老若男女誰もあんまり太ってないんです。とりあえず今んとこ「台湾の二不思議」かも? もひとつは? 猫が猫じゃらしにじゃれないこと。(^^; (JK)
このかき氷は良いですね。韓国のぱっぴんすとどちらが良いかは微妙なところです。でも、ここの店はちょっと氷が溶けすぎなのが少し味わいを落としていると思いました。(ska)
[26] 市内風景
「COSMED康是美」というのはあっちこっちにチェーンがいっぱいあるんだけど、日本のマツキヨみたいなもんなのかな?
鼎泰豐(ディンタイフォン) (台北市信義路2段194號)
宵っ張りの台北で、閉店時間が20:30とちょっと早く(すごく早く?)、もう閉店してました(店前到着21時)。
街を歩いているだけで、とにかく楽しい台湾2日目でした。(^^)
※ 無記名の文章はJK記載です。
料理など区別が必要なところのみ記名しています。
ESD台北ツアー
1日目(10/9)・2日目(10/10)・3日目(10/11)・4日目(10/12)・5日目(10/13)
1日目(10/9)
[01]成田空港・[02]チャイナエアライン・[03]中正国際空港・[04]中山高速公路・[05]台北市内・[06]全家便利商店・[07]市内風景・[08]國王大飯店・[09]市内風景・[10]鶏家荘・[11]易牙居點心坊・[12]市内風景・[13]苦茶之家・[14]7ELEVEN・[15]市内風景・[16]樺慶川菜餐廳・[17]市内風景・[18]台北牛乳大王・[19]MRT・[20]士林夜市・[21]夜食
2日目(10/10)
[01]便利商店etc・[02]市内風景・[03]阜杭豆漿・[04台電大樓站・[05]バイク・[06]台湾の猫・[07]スーパーマーケット・[08]台電大樓辺り・[09]丹堤珈琲・[10]寿司・[11]水源市場・[12]市内風景・[13]如來素食楽園・[14]スーパーマーケット・[15]阿里港・[16]●陽桃酥・[17]新光摩天大樓・[18]タクシー・[19]電脳・[20]市内風景・[21]竹里館・[22]桂香冰品店・[23]スタバ・[24][馬冀]園川菜餐廳・[25]冰館・[26]市内風景
3日目(10/11)
[01]市内風景・[02]南門市場・[03]市内風景・[04]金峰・[05]中正記念公園・[06]台北牛乳大王・[07]鼎泰豐・[08]郵便ポスト・[09]竹里館・[10]桂香冰品店・[11]市内風景・[12]電脳街・[13]彭園湘菜館・[14]市内風景・[15]易牙居點心坊・[16]雙城街夜市・[17]圓環夜市・[18]寧夏路夜市・[19][髟/胡]鬚張魯肉飯
4日目(10/12)
[01]市内風景・[02]阜杭豆漿・[03]市内風景・[04]台北牛乳大王・[05]市内風景・[06]温沙堡・[07]古早味豆花・[08]天母・[09]埔里小吃・[10]山留許・[11]天母〜MRT・[12]二二八平和記念公園・[13]西門・[14]紅楼劇場・[15]西門・[16]龍都酒樓・[17]中山站・[18]台北牛乳大王
5日目(10/13)
[01]中山高速公路・[02]中正国際空港・[03]成田空港・[04]東京・[05]ガイドブックなど
このページを見てくれているみなさん、感想やお食事情報など、「お食事会言いたい放題」に、気軽にどんどん書いて下さい。
(註:メニューの表記でおかしな点があると感じる人もいるかと思いますが、原則として表記はお店のメニューの通りにしています。明らかに間違っていると思われるものも、そのままにしてあります)
(註:写真は文章の下に貼ってあります)