今回は、玉ひで四川一貫金家ネの3部構成です。

参加者は以下のとおり:


1998/5/9(#0447):人形町のとり料理、玉ひで

参加者は、inabinbouのふたりでした。
DC-2Eによる撮影データ(400*300)DC-2Eによる撮影データ(400*300)


お店は、人形町駅のA2出口を出てすぐ、徒歩数十秒のところにあります。

お店の前で記念撮影。
DC-2Eによる撮影データ(400*300)

開店時間は午前11時30分なのですが、かなりの行列ができるお店なので、今回は午前10時45分頃に行ってみたところ、先頭からふた組目に並ぶことができました。
先頭の組はふたり連れだったので、inaとbinbouは3人目と4人目です。

行列は、午前11時を過ぎた頃には30人、開店時間には50人は軽く超えていたようです。
DC-2Eによる撮影データ(400*300)DC-2Eによる撮影データ(400*300)DC-2Eによる撮影データ(400*300)

店内には座敷が何部屋かあり(部屋数、収容人数などは確認できませんでした)、お昼時は相席でどんどん詰められます。
DC-2Eによる撮影データ(400*300)

我々の後ろのテーブルに座った女子大生かOLと思われる4人組、カメラ(銀塩)で記念撮影しながら「わぁ〜写真とか撮っちゃって、なんか取材に来てるみた〜い!」などと妙に楽しそうでした。


[料理]

親子丼/600円×2
この親子丼はお昼限定のメニューです。
お新香の入った小さい器と親子丼の大きな器が二段重ねになってでてきます。
とりがらのスープも付きます。
席についてから5分程で出てきました。
DC-2Eによる撮影データ(400*300)DC-2Eによる撮影データ(400*300)
ご飯の上にのっているのは玉子と鶏肉のみ。濃いめの割り下と混ざった完全な半熟状態の玉子がとても美味しいです。鶏肉も歯ごたえがあってプリプリしています。これが600円というのは非常に得した気分になります。
ただし、ESDメンバーにとっては(ごく普通の人にとっても?)、量的にかなり少なめなので、何かもう少し食べたくなります。
ご飯は少し硬めに炊いてある感じで、完全な半熟状態の玉子とまざってもベチャベチャにならなくていいです。それから、ご飯はあまり熱々ではなかったのだけど(冷めてるわけではないです)、これはご飯の熱で半熟状態の玉子が煮え過ぎてしまわないように配慮されているのかな。あるいは、あまり熱いとなかなか食べられないので、食べやすい温度にしてお客さんの回転を早くしようという配慮なのかな。
スープもさっぱりしていていいです。(び)
割り下と、半熟の玉子の混ざり具合が重要。端等半熟でないところと比べると味の差がある。味付けも申し分なく見事。量は少なめなので、この後一食することになると思う。(な)
DC-2Eによる撮影データ(400*300)DC-2Eによる撮影データ(400*300)DC-2Eによる撮影データ(400*300)
DC-2Eによる撮影データ(400*300)DC-2Eによる撮影データ(400*300)


[総評]

安くて美味しい。しかし、人形町まで行って更に最低でも30分程度の行列は覚悟しないといけないので、安くて美味しくても、そうちょくちょく行くわけにはいかないのが残念です。
美味しい親子丼巡りの最高の第一歩でした。(び)

この値段で出してるのは、食べてる人もサービス価格と思うだろう。食べる価値十分の親子丼。ここでこういう価格で、これだけ見事なものが食べれると、ちょっと他では遠慮がちになってしまう恐れあり。(な)

ひとり600円。


[散歩]

玉ひでの後、四川一貫のオヤジさんに行くよと連絡した時間、午後1時30分までかなり余裕があったので、人形町から神田まで散歩がてら歩いたのでした。

玉ひでのすぐ近くにある「サンドウィッチパーラーまつむら」です。
店内をちょっと覗いてみたのですが、なんだか美味しそうな雰囲気を漂わせていました。
DC-2Eによる撮影データ(400*300)

日本橋の近所に「カミソリ倶楽部」という謎の看板がありました。
カミソリ倶楽部はカミソリの博物館みたいですね。(め)
<http://www.cyberoz.net/city/shaving/>
DC-3Zによる撮影データ(400*300)

日本銀行の前で記念撮影してみました。
DC-3Zによる撮影データ(400*300)DC-3Zによる撮影データ(400*300)DC-3Zによる撮影データ(400*300)

神田駅の近所のとり料理の「伊勢ろく」です。
チューボーですよに出たって、こんな横断幕をかかげなくてもねぇ……。
やきとり世界一を目指しているらしいです。
ランチタイムには親子丼もあるらしいから、今度食べてみないといけないかな。
DC-3Zによる撮影データ(400*300)DC-3Zによる撮影データ(400*300)

神田にあるロシア料理の「バラライカ」です。
夜はかなり高い、ひとり10,000円くらいはかかってしまいそうだけど、ランチサービスならなんとかOKの値段なので、そのうち行ってみないといけないかな。
DC-2Eによる撮影データ(400*300)DC-2Eによる撮影データ(400*300)DC-2Eによる撮影データ(400*300)


1998/5/9(#0447):神田の四川料理、四川一貫

参加者は、inabinbouのふたりでした。
DC-2Eによる撮影データ(400*300)DC-2Eによる撮影データ(400*300)


非常に貧しくて夜の部にも出られないような状況なのだけど(binbouは、当分の間夜の部はお休み)、玉ひでの親子丼が600円と安上がりだったのと、量的にかなり物足りなかったので、四川一貫で麺を食べてみることにしました。麺なら、なんとか玉ひでの600円と合わせても1,500円程度でおさまるからね。
それに、わたしの貧乏を見かねたピエールが、一品料理をひとつ、それもピエールが四川一貫のオヤジさんにお願いして、普段メニューにない料理をおごってくれるというから、行かないわけにはいきません。(び)

お店の前で記念撮影。
DC-2Eによる撮影データ(400*300)DC-2Eによる撮影データ(400*300)


[料理]

冷たいお茶
ピエール用には、お茶はポットで出してくれることになっているらしいです。
レナちゃんがコップに注いでくれました。
DC-2Eによる撮影データ(400*300)DC-2Eによる撮影データ(400*300)DC-2Eによる撮影データ(400*300)
乾[火辺]牛肉絲
カリカリにした牛肉とレタスの香りと食感がとてもいいです。四川風ビーフジャーキー炒めとでもいった感じかな。この一品はピエールのおごりでした。ピエールありがとう!(び)
いや、礼にはおよびません。
この料理、セロリがないと香りが不十分なので、いままで何度か注文試みたけど、ダメだった。セロリ使う料理は、宴会ぐらいでしか出さないらしいから、普段ないのです。今回は事前に連絡して、作ってもらうようお願いした。
乾[火辺]というのは、水分を蒸発させるように、よく炒める調理法。そのため肉もカリカリになってしまい、ビーフジャーキーと間違うぐらいの硬さ。他の店でこの料理あったときに、ビーフジャーキー入れて似せた物作ってるかどうか、要注意。
甘さというものはほとんどなくて、セロリのキレのある味が混ざり酒のつまみにとても良いと思う。なので、宴会の一品に加えるのがいいであろう。(な)
DC-2Eによる撮影データ(400*300)DC-2Eによる撮影データ(400*300)
鳳爪
例によってサービス。骨のまわりのゼラチン質部分がほんと美味しいね。(び)
間接が痛い人は、これ食べるといいらしい。この量だけで、一食十分にある。(な)
DC-2Eによる撮影データ(400*300)DC-2Eによる撮影データ(400*300)
涼拌麺/900円×2
いわゆる冷やしそばです。5月〜9月の限定メニュー。さっぱりしたタレとコシのある麺が夏場にぴったりです。更に、四川一貫特製の辣油をたっぷりかけて混ぜれば食欲をそそります。冷やしそばに辣油を混ぜて食べるというのは、ある意味で新鮮な発見だったのだけど、これはあくまで四川一貫の辣油のような美味しい辣油でないとダメですね。(び)
冷やしそばというのは、モロに麺のうまみが出るものだけど、四川一貫の麺というのは、コシが十分にあって非常に良い麺である。この麺の喉ごしを堪能してもらいたい。
そして、決めてになるもう一つのポイントはタレ。このタレが、秘伝のタレというように、とても良い。
全体の味に付いては、食べるまえ大体こういう感じになるというのは、わかったのだが、今まで冷やしそばをいろいろ食べた中でもかなり素晴らしい味であると思う。(な)
DC-2Eによる撮影データ(400*300)DC-2Eによる撮影データ(400*300)DC-2Eによる撮影データ(400*300)


[総評]

今年最初の冷やし中華を四川一貫で食べられたのは幸せです。(び)


1998/5/9(#0447):新大久保の韓国料理、金家ネ

参加者はmessiah、jin、k-kuma、itojunの4人でした。
DS-30DS-30恋人急募!DS-30


金家ネは、先週の「武橋洞」の隣にあります。まずはお店の前で記念撮影。
別に先週の写真使い回しても問題ないんだけどね(笑)。(く)
DS-30DS-30

お店の前で今まさに漬け込まれようとしているキムチ。漬け込みの旬っていつなのかな?(い)
DS-30

メニュー左下に「コザもち、ケイオップもち、インチョミ、カボチャ粥、緑豆もち、チャルシルもち、もチごめトーナツ」と書いてあるのですが、一部を除いてどれもどんなたべものかわかりません。最後のなんか「もチ」の「トーナツ」ですよ(笑)。なにかモチっぽいものが隣の机に置いてあったので撮りましたが、これはなんだろう。(い)
COOLPIX900による撮影データ(400*300) DS-30DS-30

お店のおばちゃん。先週と同様デジカメに異常な興味を示していました。日本語はカタコトなので、なぜお店の名前の「ネ」だけカタカナなのかとか、難しいことは伺えませんでした。こちらも韓国語は挨拶しかできないし。(い)
DS-30

店内のTVでは、ケーブルテレビで韓国の番組が流れていました。お店に置いてあった在日韓国人向け情報誌のうらないページは十二支で分類されていました。帰るまでお客は我々だけでした。
COOLPIX900による撮影データ(400*300) COOLPIX900による撮影データ(400*300) COOLPIX900による撮影データ(400*300) DS-30


[料理]

お茶/無料?
独特の香ばしい香りのする冷たいお茶です。麦茶ポットで2本分飲みきりました。(い)
穀物を炒ったような、ココナッツジュース(ミルクじゃないほうの)の香ばしさのよ うな香りがしますね。飲み物はメニューがなく、冷蔵庫にアサヒドライが見えたくら いでした。「マッコリありますか?」って聞いたら、「置いてないけど、飲みたかっ たら買ってきてあげる」とのことでした。遠慮しておいたけど、もし頼んだら隣の武 橋洞あたりから買ってきたりして(笑)(め)
DS-30 COOLPIX900による撮影データ(400*300)
のりまき/1000円×2
なぜか中身がちょっとだけ違います。縦に写っている方は卵焼きが入っていますが、横に写っている方には卵焼きがありません。そのかわりに、横の方にはたくあんみたいなのが2本入ってます。(い)
韓国料理でのりまきというのは珍しいよね?それとも韓国ではのりまきってよく食べるものなの?(び)
金家ネの名物料理。韓国風といっても韓国ノリ(味がついてるやつ)ではなく、普通 のごはんと普通のノリで具を太巻きにしたもの。具もたくあん、煮たニンジンをゴマ 油で炒めたもの、卵焼きなどで、やさしい味。美味しかった。(め)
DS-30DS-30
キムチ5種/サービス
これはメニューには載ってないですね。メニューに載ってるキムチは1kg単位なのでおみやげ用と思われます。左からオイキムチ(定番ギャグは省略)、白菜キムチ、茄子のキムチ、高菜と海草(?)のキムチ、あさり(だっけ)のキムチ。
高菜キムチは辛くないです。磯の風味がします。気に入りました。白菜キムチはちょっとだけすっぱ味がではじめたくらいの時期。おいしいです。おみやげ買ってもいいと思ったのだけれどすぐ消費しないと冷蔵庫が大変なことになりそうだったのでやめました。あさりのキムチは苦手なひともいるかもしれない。(い)
白菜キムチはよく漬かってます。オイキムチは辛くないものをよく食べるけど、ここ のは唐辛子使ったもの。茄子は甘く、やわらかくて、まったく辛くありません。おい しー。アサリのキムチは少し生臭いですね。(め)
DS-30DS-30DS-30DS-30DS-30DS-30
ナムル/サービス(?)
ナムルも頼もうと思ったけどメニューにないなぁと思っていたらサービスしてくれま した。先週の武橋洞で食べたものと同じく、豆モヤシ、ぜんまい、ほうれん草の3点 セットでした。個人的には大根のナマスみたいのも入ってると嬉しい。(め)
DS-30
チジミ/1200円
これ美味しかったですよ。野菜たっぷり。一般に正しい書き方は「チヂミ」なのか「チジミ」なのか?(い)
いいなぁ、こういうネギたっぷり、野菜たっぷりのチジミ。粉は野菜を繋ぎ合わせるための必要最小限、みたいな感じがいいな。(び)
うん、やわらかく焼いてあって、ネギもいっぱい入ってて美味しかったね。韓国の発 音をカタカナにしてるだけだから「チヂミ」でも「チジミ」でもいいんじゃないかな 。ちなみに手元の韓国料理本では「ジジム」(ムは小さい)とカナがふってあります 。(め)
DS-30DS-30DS-30
キムチチーゲ/1300円
色は味噌っぽい感じだけど、そういう味なのかな?(び)
キムチと豆腐が入ったチゲ鍋。先週食べたチゲ鍋と似た感じでしたね。ごはんを進め てくれて、一緒に食べたら美味しかった。こういう家庭的な雰囲気が嬉しいですね。(め)
DS-30DS-30
これはチーゲをとりわけるお皿。
COOLPIX900による撮影データ(400*300)
ごはん/100?円×4
金属のボールに入ってでてきます。 ちょうど日本のおちゃわん1杯くらい。(い)
茶わんが金属なので手に持つと熱いです。でも、韓国では茶わんは手でもたずに、ス プーンですくって食べる(箸はおかずを食べるのに使う)のが作法なので、器が熱く てもよいのですね。(め)
COOLPIX900による撮影データ(400*300)
キムチギョーザ/1300円×2
チジミのタレを流用せよと言われました。 調理のしかたは水餃子です。 皮は軟らかくなっているのでお箸で取ろうとしない方がいいです。 メニューに「ギョーザ鍋」というのと「キムチギョーザ」というのが あるので、チーゲと鍋でダブっちゃうんじゃないかという心配をして オーダを確認しにきてくれました。 ギョーザ鍋にすると多分スープに入ったのが来るんだと思います。(い)
あぁ!餃子の具にキムチって言われてみれば美味しそう!家でもやってみたいと思わせるメニューですね。(び)
刻んだキムチが入ってる水ギョウザ。思ったよりあっさりしていて、おいしかった。 おすすめです。(め)
DS-30DS-30
ジョン/1300円
これも、やっぱりチジミのタレで食べてねと言われました。 3種類で白身魚、ひきにく、それから海老。3種の中ではひきにくが好きかな。(い)
ジョンは「煎」と書いて、卵か小麦粉をつけた具材をゴマ油で焼く料理のことです。 これもよかったです。僕は白身魚が気に入りました。(め)
DS-30DS-30
ビビン麺/1300円
麺は葛をねりこんであるそうです(であってるのかな?)。 非常に細麺でからみあっているので、とりわけるのに非常に苦労します。(い)
「この麺はどうしてこんなに色がついているの?」って聞いたら「 くずを使ってる」と答えてくれました。普通冷麺の麺はそば粉やデ ンプン、小麦粉を混ぜて作るらしいけど、ここのはくず粉が入った 麺らしいです。麺についてる色の説明にはなってないです(笑)
最初にハサミで切ってくれてからよく混ぜたんだけど、あまり混ぜな いでとりわけたほうがとりわけやすかったかも。ここのビビン麺は 結構甘めの味付けです。(め)
この写真の色は、かなり辛そうだねぇ。(び)
DS-30DS-30DS-30DS-30DS-30
kumaちゃん、辛くて泣いてるのかなぁ?(び)
あ、これは目にビビン麺を入れて苦しんでるkumaちゃんですね(笑)(め)
DS-30DS-30


[総評]

先週来てないので比較はできないのだけれど、また来てみたいなと思いました。今回わからなかった品名を調べて来てみようかな。(い)

先週の武橋洞とはまた違った感じだけど、やっぱり安くて美味しくて家庭的な雰囲気 でよかったです。また来たい店ですね。(め)

全部で11000円、ひとり2750円でした。


[JIN-NETマシンルーム]

JIN-NETマシンルームへの途中にあった、干されているウェットスーツと看板屋。看板屋はシュールでなかなかよい。(い)
DS-30DS-30


[デジタルカメラ]

今回は、リコーのDC-2EとDC-3Z、フジのDS-30、ニコンのCOOLPIX900で撮影しました。

DC-2Eによる全撮影データは*ここ(58枚)*にあります。
DC-3Zによる全撮影データは*ここ(8枚)*にあります。
DS-30による全撮影データは*ここ(42枚)*にあります。
COOLPIX900による全画像データは*ここ(43枚)*にあります。


このページを見てくれているみなさん、感想やお食事情報など、「お食事会言いたい放題」に、気軽にどんどん書いて下さい。

(註:メニューの表記でおかしな点があると感じる人もいるかと思いますが、原則として表記はお店のメニューの通りにしています。明らかに間違っていると思われるものも、そのままにしてあります)

(註:写真は文章の下に貼ってあります)


LogoESD / お食事会言いたい放題 / ミラーサーバ
土曜のお食事会: 予定 / ぜんぶの軌跡 / 町別の軌跡 / 種類別の軌跡 / 回数別の軌跡 / 名前順の軌跡 / 出席者の軌跡 予備調査: ぜんぶの軌跡
水曜の半ばの会: 予定 / ぜんぶの軌跡
年越しアジャンタ: ぜんぶの軌跡

[an error occurred while processing this directive]